ヒカリサロン

予約する

reserve

LINEで予約する

reserve

偏頭痛とは

最近日本もメキシコも気温が安定しませんね。このような気候だと偏頭痛が起こりやすくなります。
偏頭痛が起こる詳しい機序は分かっていませんが、近年では遺伝的要素なども関係しているのではとも言われています。女性が圧倒的に多く偏頭痛になることが多いことから、月経や女性ホルモンなどが関係していると研究結果も出ているそうです。
症状は様々で人によっては偏頭痛が数時間から長いと数日に渡り症状が続き、日常生活で支障をきたす方もいます。

<主な症状>

  • 拍動性の頭痛
  • 吐き気
  • 身体の重だるさ

<偏頭痛を起こすきっかけとなるもの>

  • 月経
  • 気圧
  • ストレスまたはストレスからの解放 (特に休日)
  • 人が多い場所
  • 強い光や匂い

<偏頭痛の対処法>

  • カフェインを取る (カフェインは血管収縮作用がある為)
  • 暗く静かな場所で安静にする
  • 側頭部を冷やす
  • ツボを押す

ヒカリではツボを使用したメニューの提案や、その他日常生活でのアドバイスなどもお伝えできます。 お気軽にご相談ください。